広島市西部リサイクルプラザ

広島市西部リサイクルプラザのホームページへようこそ!
このホームページでは同プラザで行っているさまざまな情報を紹介します。
“リサイクル できることから始めよう!





施設の概要・所在地

施設の見学案内
団体見学の申込方法、見学内容など。

秘密文書リサイクルシステム
企業や事業所から排出される秘密文書を回収・溶解処理し、
トイレットペーパーに再生し納入する事業です。

シルバーリサイクルショップ
8月11日(祝)から8月16日(土)まで
お盆休みとさせていただきます。



再生自転車の販売についてのお知らせ

8月11日(祝)から8月23日(土)まで
再生自転車の販売を休止いたします。
ご不明な点などありましたら、下記の
シルバーリサイクルショップ直通番号まで
お問い合わせください。

再生自転車の原材料不足により、自転車の生産台数が
減少しているため、販売する台数の確保が困難となっております。
このままの状態が続けば、再生自転車の販売を一時休止する
場合がありますので、ご来館いただく皆様にはあらかじめ
ご了解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
なお、販売状況などの確認につきましては、
下記のシルバーリサイクルショップ直通番号へお問い合わせください。

リサイクル衣服、再生自転車、手づくり小物の販売。
また、「捨てるにはもったいない服」の引き取りも行っています。
なお、1回のお持ち込みは20点まででお願いします。
販売時間  9:30〜16:30(入口は施設の北側です。)
電話番号 080−5610−7062(シルバーリサイクルショップ直通)
くわしくは、公益社団法人広島市シルバー人材センターまで(223-1156)


   空缶回収機稼働中
  (アルミ缶は、洗って乾かしてネ)
スチール缶は使えません


お問合せ先
一般財団法人広島市都市整備公社西部リサイクルプラザ管理事務所
広島市西区商工センター七丁目7−2
TEL:082-501-2600
FAX:082-501-2277
email:kankyo011@hts.city.hiroshima.jp